『ラストコップ』横浜ロケ地めぐり
12/24、ALFEEのイブ武道館のための上京、ついでにどこへ行こうか?と思ったんだけど、
今行きたいのはやっぱ『ラストコップ』のロケ地だなぁ、と横浜へ寄ることにしました。
ただ、港なんてただでさえ風が強いのに、冬に行くなんてどうよ?と
寒がりのくせに無謀だなと思いつつ…
もし寒かったら、さっさと切り上げて、東京へ向かい、
浅草の猫カフェ(これもロケ地)とか、人形町のたい焼き屋(たかみーと幸ちゃんの思い出の店)に
行くことにしよう、と、そちらの情報も調べて。
そしたら、確かに風はちょっと強くてちょっと寒かったけど、よく晴れていて気持ちよくもある
天気でラッキーでした。
ただ、駅のロッカーに荷物を置いておこうと思ったら、ちょっとしかなく埋まっていて、
あちゃー! しょうがないので、1泊分の荷物を持ったままずっと回りました
日本大通り駅で降りて、まずはすぐ近くの横浜ユーラシア文化館へ。
ここは亮太のマンションの外観に使われてるところ。
ちゃっちゃと写真撮って、赤レンガパークへ。
ここは、連ドラ第2話で、京極さんのデートを盗み見する亮太と結衣がいた場所。
なんかこの場所が観た時から気になってて、行ってみたかったので、
事前にグーグルアースで探しまくって見つけておきました。
だからすぐにわかりました。
↓これは京極さんがかっこつけて足をかけてたところ。
↓亮太と結衣が隠れてた場所
その後、赤レンガ倉庫の方へ歩いていったら、
毎年やってるらしいイベント(倉庫と倉庫の間でお店が出てる)が。
で、海側にツリーがあって、あっ!『MARS』(映画)に出てきたやつだ!とパシャリ。
表側は鐘を鳴らしたり写真を撮ったりするカップルの列ができていたので、
裏側から撮りました。
次はカップヌードルミュージアムパークへ。
向う途中に、マリン&ウォークがあり、実はここ、ALFEEの夏イベの翌日に来たの。
お洒落な建物に、綺麗な景色。横浜っていいよなぁって感じます。
関係ないけど、ついでに載っけておく
そして、ここ!
最初のSPで京極さんが、亮太が知らないというコマネチを初めて披露した所。
ここも来たかったの~。
そして、亮太が座ったところにちゃっかり座ってきました(^^)v
次は日本丸メモリアルパークへ。(なんか”パーク”ばっかだな)
このあたりで、ちょっと疲れてきました。昼食も食べてないのでお腹もすいてくるし。
あと1か所だからと頑張って歩きました。
↑ここは、SPで亮太が犯人に向かって銃をかまえるけど撃てなかった所。
あっ、ほんとにイベント会場からすぐの場所だったんだー!(ここはよくわかってなかった)
で、そのイベント会場だった場所。(ふなっしー登場の)↓
(連ドラ第8話で記憶喪失になった時も来てた。)
テレビだともっと広く見えたけど、そんなでもないのね(^_^;)
ああ、結構歩きました。荷物持ったままで(^_^;)
でも、一通り回れて満足!(^-^)
それにしても、やっぱり横浜はお洒落で絵になるいい街だなぁ。
イブということもあり、カップルがいっぱいでしたが、確かにデートには最適ですね!
夏と冬、1年に2回も横浜に来るとは思わなかったけど
ロケ地めぐりって、やっぱなんか楽しい
また関東に来ることあったら、いろいろ回りたいな
最近のコメント